1 2 3 4 5 10

令和3年度8月 本会議 定例会(第2号) 本文

...スクール構想を加速させるための施策について伺います。  GIGAスクール構想の主要目的は、個々の児童生徒に最適化されたICT環境を整備することによって、創造性を育む教育の実現を目指すものです。クラウドを活用した教材を使用して、デジタル端末... →続きを読む

令和3年度8月 本会議 定例会 目次

...      ・持続可能な農業について       ・児童生徒の第三の居場所づくりについて       ・子育て支援のICT化について     6番  開田 哲弘 議員 …………………………………………………114       ・空き... →続きを読む

令和3年6月 総務文教常任委員会 定例会 本文

...ていたので、これはいい光景だなと思って見ておりました。  以上であります。 ○山本委員長 開田委員。 ○開田委員 ICTのサポート支援員というものがあったかと思います。こちらについての派遣の状況は、どういうふうに進めてありますか。 ... →続きを読む

令和3年6月 本会議 定例会(第2号) 本文

...あります。 ○議長(川辺一彦君) 向井幹雄君。  〔3番 向井幹雄君 登壇〕 ○3番(向井幹雄君) 続いて2点目、ICTサポート支援員の派遣が月2回程度でよいのか、お伺いいたします。  主な業務に、授業計画の作成支援、ICT機器の準... →続きを読む

令和3年6月 本会議 定例会(第1号) 本文

...ル教材を大きく投影しての学習などを行っているところであります。  今後は、これらを用いた学習がさらに進展していくよう、ICT支援員によるサポート体制などを活用し、教職員のスキル向上に努めてまいります。  それでは、これより、本日提出いた... →続きを読む

令和3年第3回 本会議 臨時会(第1号) 本文

...に決しました。  次に、議会改革特別委員会の設置についてお諮りいたします。  議員報酬及び議員定数の検討並びに議会のICT化の推進等についての取組を検討し、また、議会基本条例の検証・評価などを行う議会改革に向けた課題について調査・研究す... →続きを読む

令和3年3月 本会議 定例会(第4号) 本文

...だしたところ、4月からの端末の使用開始に向け着実に準備を進めており、教員の異動にも対応できるとのことでありました。また、ICTサポート支援員の派遣についてただしたところ、基本的に各校月2回を予定しているが、学校の行事などにより希望日程は柔軟... →続きを読む

令和3年3月 総務文教常任委員会 定例会 本文

...で、あとは、予算に絡んで組織改正についてちょっとお尋ねしたいんですけども、第4次砺波市行政改革大綱ということで、この中でICT化を含めて対応するため、デジタルトランスフォーメーション(DX)という組織をつくられるわけですけども、全員協議会の... →続きを読む

令和3年3月 本会議 定例会(第3号) 本文

...教育を全国の学校現場で持続的に実現させる構想です。  Society5.0時代を迎える子どもたちにとって、教育におけるICTを基盤とした先端技術の活用が必要です。また、変化の激しい時代を生き抜くには、従来の一斉教育だけでなく、多様な子ども... →続きを読む

令和3年3月 本会議 定例会(第2号) 本文

...情報を共有させていただいているところであります。  また、最近の学校を取り巻く状況は、少子化問題はもちろんのこと、教育ICT環境の整備、義務教育学校などの新たな学校形態の模索など、教育環境が大きく変わろうとしております。  このような情... →続きを読む